月別アーカイブ: 2017年7月

記憶と忘却との闘争――労働者、劉少明の場合

先日の劉少明さんへの弾圧について、香港のナショナルセンターの香港職工会連盟の総幹事の蒙兆達さんが文章を書いていましたので訳してみました。重複して受け取られるみなさんごめんなさい。 <会員 I・Y> *原文と写真はこちらで … 続きを読む 記憶と忘却との闘争――労働者、劉少明の場合

7.7盧溝橋事件80年を記念して「中国全面侵略戦争80年と東京裁判」シンポ開催(7/7)

 「侵略戦争を忘れない、繰り返さない」を誓った300余名の参加者 1937年7月7日、盧溝橋事件=中国全面侵略戦争が発生した。それからちょうど80年目の日午後3時半から6時半まで衆議院第一議員会館の大会議室(定員300名 … 続きを読む 7.7盧溝橋事件80年を記念して「中国全面侵略戦争80年と東京裁判」シンポ開催(7/7)

7.7盧溝橋事件・日中戦争80年 国会前市民集会で不戦を誓う(7/8)

盧溝橋事件80年を迎えた今年の7月7日は日本の侵略を反省し、中国民衆に謝罪する行事が国家=政府によって何も行われない中で、市民たちの手で多彩な行事が開かれた。その一つの行事、7月8日(土)午後3時から国会正門前の道路で開 … 続きを読む 7.7盧溝橋事件・日中戦争80年 国会前市民集会で不戦を誓う(7/8)

中国・労働安全関連の月刊メールマガジン 職安健電子報(第27期2017.6.30)

中国広州市の労働NGO「安之康信息諮詢中心」が発行月刊メールマガジン「職安健電子報」の2017年6月30日号の目次を翻訳しました。専門用語などわからないものもありますがとりあえず、という感じです。今後もとりあえず目次だけ … 続きを読む 中国・労働安全関連の月刊メールマガジン 職安健電子報(第27期2017.6.30)