深セン慶盛服飾皮具有限公司(Shenzhen Artigas Clothing & Leatherware)は香港の利華成衣グループ(Lever Style社)傘下の工場で、これまでもユニクロ製品を生産してきまし … 続きを読む 慶盛の労働者からユニクロへの公開状(7月9日)
深セン慶盛服飾皮具有限公司(Shenzhen Artigas Clothing & Leatherware)は香港の利華成衣グループ(Lever Style社)傘下の工場で、これまでもユニクロ製品を生産してきまし … 続きを読む 慶盛の労働者からユニクロへの公開状(7月9日)
今年初めに劣悪な労働環境が大きな問題となったユニクロの中国現地の委託工場では、工場移転にともなう補償問題で6月からストライキが続いています。現地の労働者たちを応援するアクションを、日本からもできないか、という要請が来てい … 続きを読む ユニクロ委託工場の労働者に応援の声を(7月7日)
このたび、ホームページのメニューに「日中歴史文書」のコーナーを新設しました。また「資料索引」を「人民網から」に変更しました。 集団的自衛権の行使を可能にする「安保法制」案(戦争法案)は、衆議院で強行採決され、参議院に送ら … 続きを読む ホームページのメニューに「日中歴史文書」を新設
昨日(6月23日)「戦争への道を許さない6.23東京集会」が、日比谷野外音楽堂において、戦争をさせない東京1000人委員会の主催で開かれました。私は、ジョン・ラーベ上映会のチラシ配布が目的でしたが、集会に参加しました。内 … 続きを読む いまこそ歴史文書に立ち返って、アジアの平和と友好を目指すべきだ ―「戦争への道を許さない6.23東京集会」で 内田弁護士が発言 ―
最近、エンゲルスの『イギリスにおける労働者階級の状態』を読み終えて、「ここまでは酷くないけど、いまの中国みたい」と思ったのですが、こんなニュースがありましたので訳してみました。 中華全国総工会の機関誌『中国工人』2013 … 続きを読む 深センの工場で100名余の児童労働か 一日12時間労働 ピンハネも横行 (2013年12月31日)