月別アーカイブ: 2017年5月

中国を敵国とする考える改憲論者を批判し、日中不再戦の誓いを新 たにー朝日紙上の内田・佐伯論争

5月5日の朝日新聞「異論のススメ」で京都大学名誉教授の佐伯啓思氏が「平 和を守るため戦わねば」と書きました。国際情勢が変化したのだから、「平和を 愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持」(憲法前文) … 続きを読む 中国を敵国とする考える改憲論者を批判し、日中不再戦の誓いを新 たにー朝日紙上の内田・佐伯論争

盧溝橋事件から80年-労働組合が日中友好を進めよう (日中労働情報フォーラム第5回総会報告)

日中労働情報フォーラムの第5回総会が、5月13日、東京・蒲田の日港福会館で開かれました。 戦争を煽るのは誰か、内田雅敏弁護士が講演で告発 第1部は、内田雅敏弁護士による「日中関係の4つの基本文書」の講演です。安保法制違憲 … 続きを読む 盧溝橋事件から80年-労働組合が日中友好を進めよう (日中労働情報フォーラム第5回総会報告)

日中労働情報フォーラム 2017年度役員

代 表   伊藤 彰信 (全日本港湾労働組合顧問) 副代表   垣沼 陽輔 (全日本建設運輸連帯労働組合近畿地本委員長) 坂口 智彦 (国鉄労働組合委員長) 平賀雄次郎 (全国一般労働組合全国協議会委員長) 松本 耕三 … 続きを読む 日中労働情報フォーラム 2017年度役員