―若い世代に歴史を知り、未来を見つめる目を養ってもらう努力を続けよう― 日中労働情報フォーラムが今年度の活動のひとつとして取り組んできた、南京事件を扱った独仏中合作映画「ジョン・ラーベ」の上映会が、大阪では7月18日(土 … 続きを読む 「ジョン・ラーベ」上映 大阪・東京とも大成功

―若い世代に歴史を知り、未来を見つめる目を養ってもらう努力を続けよう― 日中労働情報フォーラムが今年度の活動のひとつとして取り組んできた、南京事件を扱った独仏中合作映画「ジョン・ラーベ」の上映会が、大阪では7月18日(土 … 続きを読む 「ジョン・ラーベ」上映 大阪・東京とも大成功
深セン慶盛服飾皮具有限公司(Shenzhen Artigas Clothing & Leatherware)は香港の利華成衣グループ(Lever Style社)傘下の工場で、これまでもユニクロ製品を生産してきまし … 続きを読む 慶盛の労働者からユニクロへの公開状(7月9日)
今年初めに劣悪な労働環境が大きな問題となったユニクロの中国現地の委託工場では、工場移転にともなう補償問題で6月からストライキが続いています。現地の労働者たちを応援するアクションを、日本からもできないか、という要請が来てい … 続きを読む ユニクロ委託工場の労働者に応援の声を(7月7日)
このたび、ホームページのメニューに「日中歴史文書」のコーナーを新設しました。また「資料索引」を「人民網から」に変更しました。 集団的自衛権の行使を可能にする「安保法制」案(戦争法案)は、衆議院で強行採決され、参議院に送ら … 続きを読む ホームページのメニューに「日中歴史文書」を新設