2019年8月19日 中国職工対外交流センターとの懇談 訪中団あいさつ 伊藤彰信(日中労働者交流協会会長) 今回も私ども日中労働者交流協会訪中団を快く受け入れてくださり、ありがとうございます。昨年は、日中平和友好条約締結 … 続きを読む 中国職工対外交流センターとの懇談 訪中団あいさつ
chinalabor のすべての投稿
歓迎あいさつ 常品超(中国職工対外交流センター副秘書長)
皆様と北京でお会いできて誠に嬉しく思います。私は、中国職工対外交流センターを代表して皆様の来訪を熱烈に歓迎します。皆様は、歴史を尊重し、平和を愛する友好的な信念を持って中国を訪問されました。私たち中国労働組合の友達であり … 続きを読む 歓迎あいさつ 常品超(中国職工対外交流センター副秘書長)
日本の中国侵略50年を見つめて ~北京、哈爾浜、瀋陽、撫順、大連、旅順を訪問~
伊藤彰信(訪中団団長) 第6次「日中不再戦の誓いの旅」 日本の中国侵略50年を見つめて ~北京、哈爾浜、瀋陽、撫順、大連、旅順を訪問~ 日中労交の第6次「日中不再戦の誓いの旅」は、8月19日に出発し、北京、哈爾浜、瀋陽 … 続きを読む 日本の中国侵略50年を見つめて ~北京、哈爾浜、瀋陽、撫順、大連、旅順を訪問~
「人民網日本語版」2019年8月前半 抜粋(2019/8/16)
<20> 「人民網日本語版」2019年08月15日 中国人の貯金への情熱は失せたか?お金を何に使っている? 子供にどのようにお金を貯めるかを教えることが、多くの中国人にとって重要な家庭教育だ。しかし、統計によ … 続きを読む 「人民網日本語版」2019年8月前半 抜粋(2019/8/16)
「人民網日本語版」2019年7月後半 抜粋(2019/8/1)
<20> 「人民網日本語版」2019年07月31日 2022年までに新疆の鉄道距離8千キロ以上、民用空港30ヶ所以上に 中国国務院新聞弁公室は30日、記者会見を行い、新疆維吾爾(ウイグル)自治区共産党委員会 … 続きを読む 「人民網日本語版」2019年7月後半 抜粋(2019/8/1)
「人民網日本語版」2019年7月前半 抜粋(2019/7/16)
<20> 「人民網日本語版」2019年07月15日 北京の卒業生は実習期間中に月2200元の補助金支給の申請が可能に 北京市は11日、卒業生に対して就職前の実習期間に関する新政策を発表した。実習を希望する北 … 続きを読む 「人民網日本語版」2019年7月前半 抜粋(2019/7/16)
34年前紀念館開館式典に3名の 日本人の友人がいました・・・
侵華日軍南京大虐殺遇難同胞紀念館(2019年6月19日) 私たちが注目すべき、歴史に残すべき記録 1985年8月15日 中国侵略日本軍南京大虐殺遇難同胞紀念館が正式に完成、開幕 式典参列者の客の中に混じるわずかばかりの日 … 続きを読む 34年前紀念館開館式典に3名の 日本人の友人がいました・・・
台湾:エバー航空スト、奮闘の17日間で締結された団体協約とは?(7/7)
7月6日に団体協約を締結して解決したエバー航空の客室乗務員が加盟する桃園市客室乗務員職業組合の17日間に及ぶストライキには、2300名の客室乗務員が参加しました。以下は、台湾の社会運動ウェブメディア「焦点事件」の報道の訳 … 続きを読む 台湾:エバー航空スト、奮闘の17日間で締結された団体協約とは?(7/7)
台湾:エバー航空客室乗務員組合がスト突入(6/21)~(7/7)
<6/21> 昨日、台湾のエバー航空(長栄航空)の客室乗務員らが加盟する労働組合が、経営側との労使交渉が決裂し、16:00からストライキに突入しました。 組合は桃園空港のある桃園市の「桃園市空服員職業工會」で … 続きを読む 台湾:エバー航空客室乗務員組合がスト突入(6/21)~(7/7)
南京大虐殺遇難紀念館の「和平の旅」インタビューのため訪中(7/4)
6月16日(日)から20日まで、南京に行ってきました。6月13日に侵華日軍南京大虐殺遇難同胞紀念館から突然電話があり、紀念館が行っている日本の友人の口述史「和平の旅」のインタビューを行いたいというのです。6月末が会計年度 … 続きを読む 南京大虐殺遇難紀念館の「和平の旅」インタビューのため訪中(7/4)