(「共同通信」 2020年03月10日) 新型コロナウイルス感染症の拡大を理由に、埼玉県越谷市の製造会社が、中国人技能実習生の女性(33)に2月付の退職を通知していたことが10日、関係者への取材で分かった。中国に一時帰 … 続きを読む 新型コロナ拡大で退職通知 製造会社、中国実習生に「不当扱い」増える恐れも
月別アーカイブ: 2020年3月
「アジア言語文化研究」創刊号(2019/6)が発行
3月19日のシンポジウムで南京師範大学の林敏潔教授にお会いした時、「アジア言語文化研究」創刊号(2019/6)をいただきました。昨年6月、南京でお会いした時は、印刷中ということでしたが、今回いただいた本は刷り上がったば … 続きを読む 「アジア言語文化研究」創刊号(2019/6)が発行
緊急特別シンポジウム「コロナウイルス渦とアジア防疫食品安全システムの構築」開催
伊藤 彰信 緊急特別シンポジウム「コロナウイルス渦とアジア防疫食品安全システムの構 築」が、3月19日、参議院議員会館で開かれた。国際アジア共同体学会、一帯一 路日本研究センター、アジア連合大学院機構が主催したもので、 … 続きを読む 緊急特別シンポジウム「コロナウイルス渦とアジア防疫食品安全システムの構築」開催
「人民網日本語版」2020年3月前半 抜粋(2020/03/16)
<20> 「人民網日本語版」2020年03月13日 中国保健当局が見解「新型コロナウイルス感染拡大はピークを過ぎた」 12日の中国国務院共同対策メカニズム記者会見で、国家衛生健康委員会の報道官である宣伝司の米鋒副司 … 続きを読む 「人民網日本語版」2020年3月前半 抜粋(2020/03/16)
「人民網日本語版」2020年2月後半 抜粋(2020/03/01)
<20> 「人民網日本語版」2020年02月29日 WHOが新型肺炎の危険性評価を最高レベルに引き上げ 現在、複数の国で新型コロナウイルスによる肺炎患者が増加を続けている。韓国では感染が確認された人は2931 … 続きを読む 「人民網日本語版」2020年2月後半 抜粋(2020/03/01)