月別アーカイブ: 2019年12月

第7次「日中不再戦の誓いの旅」 ―「日中不再戦の誓いの碑」建立から10年、南京を友好訪問

伊藤彰信(訪中団団長)  日中労交の第7次「日中不再戦の誓いの旅」は、12月11日に出発し、南京を訪問して15日に帰国しました。学生2名が参加し、平均年齢をぐっと下げた訪中団になりました。  今年は、日中労交の市川誠初代 … 続きを読む 第7次「日中不再戦の誓いの旅」 ―「日中不再戦の誓いの碑」建立から10年、南京を友好訪問

あいさつ― 2019年12月 江蘇省総工会との交流会

2019年12月12日第7次「日中不再戦の誓いの旅」訪中団長・伊藤彰信  私ども第7次「日中不再戦の誓いの旅」訪中団を暖かく歓迎してくださり、また、私たちの要望を受け止めて訪問先を手配してくださったことに、心から感謝いた … 続きを読む あいさつ― 2019年12月 江蘇省総工会との交流会

『南京国際平和通信』第5号 (2019年11月)

 発行:侵華日軍南京大屠殺遇難同胞記念館 『南京国際平和通信』編集部  <主な内容> ■ 8月15日世界各地から140名の青年代表が記念館で平和集会を開催 ■ 国内外の学者が南京に集まり、人類運命共同体視野における日本軍 … 続きを読む 『南京国際平和通信』第5号 (2019年11月)

12・16緊急講演会「日本の中国侵略と靖国神社」のご案内

 連日のご奮闘に心から敬意を表します。  さて、2019年8月19日、靖国神社を訪れた中国人作家、胡大平さん(54歳、出身安徽省、代表作小説『愛黄山』)は、靖国神社が、A級戦犯を合祀し、遊就館の展示内容に中国人を侮蔑する … 続きを読む 12・16緊急講演会「日本の中国侵略と靖国神社」のご案内

南京大虐殺から82年 2019東京証言集会  ― 世代を越えて戦争の記憶を受け継ごう(12/11)

南京大虐殺から82年 2019東京証言集会  ―― 世代を越えて戦争の記憶を受け継ごう ―― 2019年12月11日(水)午後6時半開始(開場6時) 全水道会館  (JR水道橋駅下車東口白山通りを北へ右すぐ 地下鉄三田線 … 続きを読む 南京大虐殺から82年 2019東京証言集会  ― 世代を越えて戦争の記憶を受け継ごう(12/11)