会員の活動が毎日新聞に載りました。 会員の藤村妙子さんが共同代表を務める「東京満蒙開拓団を知る会」の活動と、著書「東京満蒙開拓団」の内容紹介などが。毎日新聞の下記の記事に掲載されました。 「公文書を生かす 情報公開法成 … 続きを読む 「公文書を生かす 情報公開法成立20年」第5回 公的記録少ない満蒙開拓 市民活動が解明補う
月別アーカイブ: 2019年8月
中国職工対外交流センターとの懇談 訪中団あいさつ
2019年8月19日 中国職工対外交流センターとの懇談 訪中団あいさつ 伊藤彰信(日中労働者交流協会会長) 今回も私ども日中労働者交流協会訪中団を快く受け入れてくださり、ありがとうございます。昨年は、日中平和友好条約締結 … 続きを読む 中国職工対外交流センターとの懇談 訪中団あいさつ
歓迎あいさつ 常品超(中国職工対外交流センター副秘書長)
皆様と北京でお会いできて誠に嬉しく思います。私は、中国職工対外交流センターを代表して皆様の来訪を熱烈に歓迎します。皆様は、歴史を尊重し、平和を愛する友好的な信念を持って中国を訪問されました。私たち中国労働組合の友達であり … 続きを読む 歓迎あいさつ 常品超(中国職工対外交流センター副秘書長)
日本の中国侵略50年を見つめて ~北京、哈爾浜、瀋陽、撫順、大連、旅順を訪問~
伊藤彰信(訪中団団長) 第6次「日中不再戦の誓いの旅」 日本の中国侵略50年を見つめて ~北京、哈爾浜、瀋陽、撫順、大連、旅順を訪問~ 日中労交の第6次「日中不再戦の誓いの旅」は、8月19日に出発し、北京、哈爾浜、瀋陽 … 続きを読む 日本の中国侵略50年を見つめて ~北京、哈爾浜、瀋陽、撫順、大連、旅順を訪問~
「人民網日本語版」2019年8月前半 抜粋(2019/8/16)
<20> 「人民網日本語版」2019年08月15日 中国人の貯金への情熱は失せたか?お金を何に使っている? 子供にどのようにお金を貯めるかを教えることが、多くの中国人にとって重要な家庭教育だ。しかし、統計によ … 続きを読む 「人民網日本語版」2019年8月前半 抜粋(2019/8/16)
「人民網日本語版」2019年7月後半 抜粋(2019/8/1)
<20> 「人民網日本語版」2019年07月31日 2022年までに新疆の鉄道距離8千キロ以上、民用空港30ヶ所以上に 中国国務院新聞弁公室は30日、記者会見を行い、新疆維吾爾(ウイグル)自治区共産党委員会 … 続きを読む 「人民網日本語版」2019年7月後半 抜粋(2019/8/1)