月別アーカイブ: 2018年11月

今こそ、包括的な移民政策を! 移住連が院内集会開く(11/21)

安倍政権は今国会に新たな外国人労働者の受け入れを可能とする出入国管理法の改正案を提出した。法案の前提とされた法務省の「失踪技能実習生の現状」調査が不正に改ざんされた問題をめぐって国会が紛糾した後にようやく11月21日に衆 … 続きを読む 今こそ、包括的な移民政策を! 移住連が院内集会開く(11/21)

外国人技能実習生が働く現場で何が起きているか?外国人技能実習生権利ネットワーク主催(11/11)

 衆議院で出入国管理法改正案の審議が11月13日から始まるのを前にして、「外 国人技能実習生の実態を知って!」と訴える集会が11月11日、東京で開かれ た。外国人技能実習生権利ネットワークが、総会後の記念講演として開催し … 続きを読む 外国人技能実習生が働く現場で何が起きているか?外国人技能実習生権利ネットワーク主催(11/11)

明治150年」徹底批判! 侵略と植民地支配の歴史を直視し、アジアに平和をつくる国際シンポジウム(11/29)

「アジアと日本の連帯実行委員会」の主催で、来たる11月29日(木)と30日の 2日間、衆議院第1議員会館で「軍備拡大と改憲・戦争への道を許すな!「明治 150年」徹底批判!侵略と植民地支配の歴史を直視し、アジアに平和をつ … 続きを読む 明治150年」徹底批判! 侵略と植民地支配の歴史を直視し、アジアに平和をつくる国際シンポジウム(11/29)

台湾:富士ゼロックス労組がリストラに抗してスト突入(10/31)

台湾の富士ゼロックスのストライキ(昨日で8日目)の続報ですが、昨日の労使交渉をまえに、台湾全土の富士ゼロックス支部から100人が結集して勤労権を訴えました。 以下、苦労網の報道の訳です。 原文と写真はこちら 台湾:富士ゼ … 続きを読む 台湾:富士ゼロックス労組がリストラに抗してスト突入(10/31)