タグ別アーカイブ: 伊藤彰信

「日中平和友好条約締結45周年記念大集会」報告

2023年8月10日 日中平和友好条約締結45周年記念大集会を開催  日中平和友好条約締結45周年記念大集会が8月10日、衆議院第一議員会館で開かれ、定員300人の会場が満杯になった。  主催者を代表して村山首相談話の会 … 続きを読む 「日中平和友好条約締結45周年記念大集会」報告

34年前紀念館開館式典に3名の 日本人の友人がいました・・・

侵華日軍南京大虐殺遇難同胞紀念館(2019年6月19日) 私たちが注目すべき、歴史に残すべき記録 1985年8月15日 中国侵略日本軍南京大虐殺遇難同胞紀念館が正式に完成、開幕 式典参列者の客の中に混じるわずかばかりの日 … 続きを読む 34年前紀念館開館式典に3名の 日本人の友人がいました・・・

「盧溝橋事件81周年 明治150年徹底批判!侵略と植民地支配の歴史を直視しアジアに平和をつくる集い」を東京で開く(2018/7/5)

7月5日、東京文京区民センターで1937年7月7日の盧溝橋事件から81年を前に「盧溝橋事件81周年 明治150年徹底批判!侵略と植民地支配の歴史を直視しアジアに平和をつくる集い」が開かれ、約300名が参加した。 市来伴子 … 続きを読む 「盧溝橋事件81周年 明治150年徹底批判!侵略と植民地支配の歴史を直視しアジアに平和をつくる集い」を東京で開く(2018/7/5)

中国を敵国とする考える改憲論者を批判し、日中不再戦の誓いを新 たにー朝日紙上の内田・佐伯論争

5月5日の朝日新聞「異論のススメ」で京都大学名誉教授の佐伯啓思氏が「平 和を守るため戦わねば」と書きました。国際情勢が変化したのだから、「平和を 愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持」(憲法前文) … 続きを読む 中国を敵国とする考える改憲論者を批判し、日中不再戦の誓いを新 たにー朝日紙上の内田・佐伯論争