伊藤彰信(日中労働者交流協会会長) 11月25日(土)、埼玉県川越市笠幡にある中帰連平和記念館を訪れた。記念館では10月29日から12月27日まで関東大震災から100年を記念して「仁木ふみ子と『平和の環』展」が行われて … 続きを読む 中帰連平和記念館を訪ねて
カテゴリー別アーカイブ: 関東大震災
関東大震災中国人受難者追悼の午後(9/5)
「関東大震災中国人受難者追悼の午後」が9月5日、東京の江東区東大島文化センターで開かれました。コロナ対策のため40名までの予約制、オンライン併用で行われましたが、当日参加が多く、急遽、第二会場を設定しての開催でした。 … 続きを読む 関東大震災中国人受難者追悼の午後(9/5)
差別排外主義を煽る社会を断つ―関東大震災97周年中国人受難者追悼集会
「関東大震災97周年中国人受難者追悼集会」が9月6日、江東区東大島文化センターで開かれました。主催は関東大震災中国人受難者を追悼する会です。今年はコロナ対策のため、参加者を40名に制限したため、参加をお断りした人がかなり … 続きを読む 差別排外主義を煽る社会を断つ―関東大震災97周年中国人受難者追悼集会
関東大震災で虐殺された在日中国人受難者の慰霊式が行われる(9/9)
今年は関東大震災から95年。大震災で虐殺された在日中国人受難者慰霊式が9 月9日、関東大震災中国人受難者を追悼する会の主催で執り行われた。同会の共 同代表は、田中宏(一橋大学名誉教授)、林伯耀(旅日華僑中日交流促進会)で … 続きを読む 関東大震災で虐殺された在日中国人受難者の慰霊式が行われる(9/9)
関東大震災 95周年虐殺された在日中国人受難者慰霊式(9/9) ご案内
謹啓 益々御清祥のこととお慶び申し上げます。 唐突にお便り差し上げますことをご容赦願います。 1923年9月の関東大震災に際して、東京を中心として名簿に記載されているだけでも750名以上の在日中国人が不条理な死を強いられ … 続きを読む 関東大震災 95周年虐殺された在日中国人受難者慰霊式(9/9) ご案内