カテゴリー別アーカイブ: 日中不再戦の誓いの旅

第8次「日中不再戦の誓いの旅」

4年ぶりの訪中、北京・南京を友好訪問 伊藤彰信(訪中団団長)  日中労交の第8次「日中不再戦の誓いの旅」は、12月11日に出発し、北京、南京を訪問して15日に帰国しました。コロナの世界的な流行により、4年ぶりの訪中でした … 続きを読む 第8次「日中不再戦の誓いの旅」

訪中記  ― 改めて戦争しない、させない決意を新たに

渡部公一 (前目黒区職労委員長) 平和友好にむけ南京市を訪問 私は、日中労働者交流協会平和友好訪問団の一員として、毎年12/13に開催される南京大屠殺死難者国家公祭儀式に出席するため、12/11から12/15まで中国を訪 … 続きを読む 訪中記  ― 改めて戦争しない、させない決意を新たに

第7次「日中不再戦の誓いの旅」 ―「日中不再戦の誓いの碑」建立から10年、南京を友好訪問

伊藤彰信(訪中団団長)  日中労交の第7次「日中不再戦の誓いの旅」は、12月11日に出発し、南京を訪問して15日に帰国しました。学生2名が参加し、平均年齢をぐっと下げた訪中団になりました。  今年は、日中労交の市川誠初代 … 続きを読む 第7次「日中不再戦の誓いの旅」 ―「日中不再戦の誓いの碑」建立から10年、南京を友好訪問

あいさつ― 2019年12月 江蘇省総工会との交流会

2019年12月12日第7次「日中不再戦の誓いの旅」訪中団長・伊藤彰信  私ども第7次「日中不再戦の誓いの旅」訪中団を暖かく歓迎してくださり、また、私たちの要望を受け止めて訪問先を手配してくださったことに、心から感謝いた … 続きを読む あいさつ― 2019年12月 江蘇省総工会との交流会

第6次「日中不再戦の誓いの旅」に参加しました ―  町田貞一

町田貞一(東京東部労組ディベンロイ労組支部委員長) 北京市内は緑が多い 中国訪問は初めてでした。北京空港について初めに感じたことは、空港そのものが広いことでした。異動はマイクロバスでした。北京市内に向かうにつき驚いたこと … 続きを読む 第6次「日中不再戦の誓いの旅」に参加しました ―  町田貞一

第6「日中不再戦の誓いの旅」参加報告 ― 池田和則

池田和則(N関労西執行委員)    はじめに  標記の旅行が8月19日~25日にあり、参加してきました。行き先は、北京、ハルピン、瀋陽、大連(と旅順)でした。さすがに大陸は広く飛行機、高速鉄道(中国の新幹線)で … 続きを読む 第6「日中不再戦の誓いの旅」参加報告 ― 池田和則

第4次「日中不再戦の誓いの旅」報告(2)・渡辺学

侵略の歴史と戦後の日中友好運動の長い伝統を認識 渡辺学(全労協青年委員会代表・全国一般南部支部)  個人的にもはじめての中国訪問でしたが、今回の日中不再戦を誓う旅(第4次「日中不再戦の誓いの旅」2017/12/11~15 … 続きを読む 第4次「日中不再戦の誓いの旅」報告(2)・渡辺学

今年も南京大虐殺犠牲者追悼式典に参加 (2015/12/10~15)

日中労働情報フォーラムの会員の皆さん 日中労交は、今年も南京大虐殺犠牲者追悼式典に参加するため、北京・南京の旅を案内しています。あなたも、参加しませんか。(この計画は中国職工対外交流センターのご厚意により企画・手配される … 続きを読む 今年も南京大虐殺犠牲者追悼式典に参加 (2015/12/10~15)