カテゴリー別アーカイブ: 中国人殉難者慰霊式

広島で被爆者・孟昭恩さんの生涯をふりかえる集会と中国人受難者を追悼し平和と友好を祈念する集いが開かれる

10月18日、広島市内の広島弁護士会館で、広島安野・中国人受難者を追悼し歴史事実を継承する会(継承する会)主催の「和解を導いた力Part5 被爆者・孟昭恩さんの生涯をふりかえる集会」が開催され約70人が参加しました。 八 … 続きを読む 広島で被爆者・孟昭恩さんの生涯をふりかえる集会と中国人受難者を追悼し平和と友好を祈念する集いが開かれる

9/1関東大震災中国人受難者追悼式の報告

伊藤彰信 9月1日、「関東大震災で虐殺された中国人受難者追悼式」が、江東区総合区民センターで開かれた。参加者は約80名だったが、以前より中国人の参加が増えたように感じた。 集会は、全員による黙とうのあと、中国から参加され … 続きを読む 9/1関東大震災中国人受難者追悼式の報告

大阪で中国人強制連行受難者追悼会

  10月13日(日)に第27回大阪中国人強制連行受難者追悼会が開催されました。  以下、大阪中国人強制連行受難者追悼実行委員会の冠木克彦代表のあいさつと日中労働者交流協会の伊藤彰信会長のあいさつを掲載します。 大阪中国 … 続きを読む 大阪で中国人強制連行受難者追悼会

花岡を訪ねて

藤村 妙子 日中労交事務局長 加害の歴史を心に刻んで  秋田県大館市において開かれた「2023年6.30フォーラムin大館」(6月29日大館労働福祉会館)と「中国人殉難者慰霊式」(30日大館市花岡町十瀬野公園墓地)に、日 … 続きを読む 花岡を訪ねて

6月29日と30日を日中友好の日にしよう!

ー 中国人殉難者慰霊式に参加して ー 渡部公一(目黒区職員労働組合 前委員長) 花岡事件と出会う 私は、山形出身ですが、東京に就職するまで花岡事件について何も知りませんでした。30年ぐらい前になると思いますが、芝居「勲章 … 続きを読む 6月29日と30日を日中友好の日にしよう!