2024/02/08 木曜日 南京国際平和通信第50号が送られてきました。中国の春節(旧正月)は明後日2月10日です。明日は大みそかです。 尊敬するご友人の皆様へ 明日は「大年三十」と呼ぶ今年(うさぎの年)旧暦大晦日で … 続きを読む 南京国際平和通信第50号
chinalabor のすべての投稿
南京国際平和通信49号
2024/1/30 火曜日 尊敬するご友人の皆様へ遅くなりましてすみません、今回は2023年11月分の49号を送付いたします。ご一読頂ければ幸いです。今年もどうぞよろしくお願いします。編集部 49号目次案内:■ スペイン … 続きを読む 南京国際平和通信49号
南京国際平和通信 第48号
2024/01/09 火曜日 南京記念館から「南京国際平和通信」No48が送られてきました。下記のURLからご覧ください。 48号目次案内: ■ 歴史記憶に加筆「慰安婦」テーマ彫刻が南京に安置 ■ 世界遺産教育モデルの革 … 続きを読む 南京国際平和通信 第48号
第8次「日中不再戦の誓いの旅」
4年ぶりの訪中、北京・南京を友好訪問 伊藤彰信(訪中団団長) 日中労交の第8次「日中不再戦の誓いの旅」は、12月11日に出発し、北京、南京を訪問して15日に帰国しました。コロナの世界的な流行により、4年ぶりの訪中でした … 続きを読む 第8次「日中不再戦の誓いの旅」
中帰連平和記念館を訪ねて
伊藤彰信(日中労働者交流協会会長) 11月25日(土)、埼玉県川越市笠幡にある中帰連平和記念館を訪れた。記念館では10月29日から12月27日まで関東大震災から100年を記念して「仁木ふみ子と『平和の環』展」が行われて … 続きを読む 中帰連平和記念館を訪ねて
南京国際平和通信 第46-47号
Mon, 13 Nov 2023 尊敬するご友人の皆様へ 冬が来ました。式典も近づいてきました。三年以来、普通に開催できるようになります。 今回の通信は第46号ー第47号を合わせて送りいたします。 編集部 46号目次案内 … 続きを読む 南京国際平和通信 第46-47号
和解を味わい、日中友好を思う
「第16回中国人受難者を追悼し平和と友好を祈念する集い」に参加して 伊藤彰信 10月15日(日)に催された広島安野の「第16回中国人受難者を追悼し平和と友好を祈念する集い」に初めて参加しました。前日の集会と集いを主催し … 続きを読む 和解を味わい、日中友好を思う
南京国際平和通信第43号-45号
Sun, 8 Oct 2023 ご無沙汰しております。もうさ真夏から金秋に季節が変わりました。 通信を送付遅れてしまい申し訳ございません。今回はまとめて第43号ー第45号を送りいたします。 どうぞよろしくお願いします。 … 続きを読む 南京国際平和通信第43号-45号
南京国際平和通信第42号
6月 2023年 尊敬するご友人の皆様へ 久しぶりでございます。お変わりありませんか。 今年の梅雨が長かったです。7月の記憶は雨のみでした。ようやく梅雨明け、これからの8月は夏本番になるでしょう。 さて、第42号通信を送 … 続きを読む 南京国際平和通信第42号
「日中平和友好条約締結45周年記念大集会」報告
2023年8月10日 日中平和友好条約締結45周年記念大集会を開催 日中平和友好条約締結45周年記念大集会が8月10日、衆議院第一議員会館で開かれ、定員300人の会場が満杯になった。 主催者を代表して村山首相談話の会 … 続きを読む 「日中平和友好条約締結45周年記念大集会」報告