<20> 「人民網日本語版」2020年01月15日 2019年中国の平均GDP1万ドル突破の見込み 何を意味するか 国家統計局は今月にも2019年の国民経済の成績を発表する。通年の国内総生産(GDP)は100 … 続きを読む 「人民網日本語版」2020年1月前半 抜粋(2020/01/16)
月別アーカイブ: 2020年1月
南京―日本の加害責任を問う旅に参加して
西日本NTT関連労働組合執行委員 池田和則 はじめに 第7次「日中不再戦の誓いの旅」が12月11日~15日にあり、参加しました。行き先は、上海経由での南京でした。 さて、12月13日(1937年の)は南京陥落の日です … 続きを読む 南京―日本の加害責任を問う旅に参加して
南京で見た加害者としての日本
猪股 修平(東海大学4年) 〈国家公祭〉 南京大虐殺犠牲者国家公祭儀式。2014年から国家行事として執り行われており、今年で6回目。式典は南京大虐殺から82年目となる12月13日午前10時から始まった。侵華日軍南京大屠殺 … 続きを読む 南京で見た加害者としての日本
訪中記 ― 改めて戦争しない、させない決意を新たに
渡部公一 (前目黒区職労委員長) 平和友好にむけ南京市を訪問 私は、日中労働者交流協会平和友好訪問団の一員として、毎年12/13に開催される南京大屠殺死難者国家公祭儀式に出席するため、12/11から12/15まで中国を訪 … 続きを読む 訪中記 ― 改めて戦争しない、させない決意を新たに
新たな交流の始まりを感じた ~南京市を訪問して~
藤村 妙子 (訪問団秘書長) 今年も12月13日の「南京大虐殺犠牲者国家公祭」を中心に12月11日~15日南京市を訪問した。 12月11日上海浦東空港で通訳の中国職工対外交流センターの李晶宇技術経済交流処副部長と再会 … 続きを読む 新たな交流の始まりを感じた ~南京市を訪問して~
「人民網日本語版」2019年12月後半 抜粋(2020/01/01)
<20> 「人民網日本語版」2019年12月31日 来年の香港地区の展望 憂慮と自信が入り混じる香港人 香港地区の一部市民は、中米貿易戦争及び現地の暴力騒乱の影響に直面する中、香港地区の将来を憂慮している。環 … 続きを読む 「人民網日本語版」2019年12月後半 抜粋(2020/01/01)